BLOG
2024/10/28 17:30
ロエベのロゴってなんだか複雑な形をしていますよね🤔
ブランド名をそのままロゴにするところは多いですが、ロエベはそうではなさそう、、、
と言うことで今回はロエベのロゴについてと、昔と現在どう変わったのかをお話ししていこうと思います!
ことの始まりは1846年スペインマドリードにて創業を開始したロエベ。
それまでは主に『LOEWE』と言う名前をそのままロゴマークとして使用しておりました。
1970年LOEWEの頭文字Lを4つのLが絡まり合いながら1つの四角形を成すデザイン『アナグラム』が考案されました。
また、このロゴマークの意味としては【最高級レザー品質保証のクオリティマーク】として位置付けられており
このロゴが入っているだけで最高級のレザーだと見てわかることができます!
長年続けてこのロゴマークを愛用してきたロエベですが、創立者のエリケン・ロエベ・ロスベルグの孫であるクリエイティブデザイナーに就任したジョナサン・アンダーソンによって2014年にロゴが変更されました。
新しいロゴは細い線で描かれよりモダンで洗練された印象を与えており、幅広い世代に受け入れられています!
長年イメージを定着させていた老舗ブランドのイメージチェンジは大変珍しく、会社としてもとても勇気のいることだったのではないでしょうか🤔
ですが今ではそのロゴもすっかり定着していますよね✨
ロエベのロゴの由来はもちろん、実は変化を遂げていたことにも驚きですよね😳
ヴィンテージショップならではの楽しみ方で旧ロゴも新ロゴも見比べて、違いや当時の思いを感じてみるのもいいかもしれないですね!